ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』まさかの実写ドラマ化 キャストは次号の『チャンピオン』で - ORICON NEWS ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』まさかの実写ドラマ化 キャストは次号の『チャンピオン』で ORICON NEWS (出典:ORICON NEWS) |
『浦安鉄筋家族』(うらやすてっきんかぞく、SUPER RADICAL GAG FAMILY)は、浜岡賢次による日本のギャグ漫画。略称は「浦安」(うらやす)、「浦鉄」(うらてつ)、「浦筋」(うらきん)など。本記事では続編の『元祖!浦安鉄筋家族』(がんそ うらやすてっきんかぞく)、『毎度!浦安鉄筋家族』(まいど 35キロバイト (3,809 語) - 2019年12月2日 (月) 05:32 |
人気ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』(作者・浜岡賢次)が実写ドラマ化されることが28日、わかった。同日に発売された連載誌『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)52号にて発表された。
同作は、千葉県浦安市を舞台に、元気過ぎる小学生の大沢木小鉄とその家族や仲間たちが繰り広げるドタバタコメディー。実在するプロレスラーや芸能人、有名アニメや漫画キャラクターに似た登場人物が出てくるパロディーや過激な下ネタが多い作品となっている。
『週刊少年チャンピオン』で、1993年から連載がスタートすると、人気を博し2度のテレビアニメ化(98年、2014年)。漫画はシリーズ化され、タイトルを変えながらも続編として今でも26年連載が続いている。『浦安鉄筋家族』(93~02年)、『元祖!浦安鉄筋家族』(02年~10年)、『毎度!浦安鉄筋家族』(10年~18年)、『あっぱれ!浦安鉄筋家族』(18年~)。
きょう28日に発売された同誌では巻頭カラーで登場しており、「超重大発表!!」として実写ドラマ化を発表。「ホジホジ!! マジマジ!!」「マジだっちゃ」「マジどーでもいー」「マジらしいわよ!!」と大沢木家のキャラクターとセリフが描かれており、「全国民超注目!! まさかの実写ドラマ化だよ 大沢木家、全員集合!!」と報告し、「浜岡先生は信じていないけど…マジのマジの大マジで実写ドラマ化!!キャストや放送局の詳細は次号にて!!」と詳細は12月5日の発売号で明かされる。
キャラクターたちの過激な行動や世界観もありネット上では「浦安鉄筋家族ドラマ化ってまぢ?国会議員とかご本人登場してあのままのキャラ再現してくれないかしら」「うそだろ、誰が演じるんだよ…」「演者の顔芸に期待」「うれしいけど、恐怖の方が強い」「動き方とかどう再現するんだよ。走り方とかジャンプ力とか人間じゃ無理」などと、まさかの実写化に驚きの声があがっている。
11/28(木) 1:16配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000328-oric-ent
(出典 contents.oricon.co.jp)
子供メインだけどどうすんだ
>>3
高校生に改変しそう
>>3
当然高校生にします
はなまるきくんは?
>>5
ちむちむちむちむ
どうせまた福田あたりが身内キャストで原作無視の実写化なんだろ
>>6
そんな気がする
>>6
そう思う罠
春巻龍は武井壮
(出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)
(出典 taishu.jp)
>>7
適任
>>7
異論はない
*ネタ満載にしろよ
>>25
たんむーん
>>7
草
>>7
俺は今田耕司がいいと思う
本人は無理でもモノマネの人達総動員しろよ
谷村新司はノブアンドフッキーでいいよ
国会議員 アントニオ猪木
稲川ジューン 稲川淳二
仁ママは鬼奴くらいでいけるか
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
>>18
それいいなw
日本のドラマのレベルじゃ浦安のぶっとんだ世界観は絶対表現できないな
役者を魅せることに集中してるのが日本ドラマだし
漫画原作をやるのは手堅く数字出せるからってだけ、ダメダメだわ
子役中心でやらないとすげぇ寒いだろこれ
>>35
元ヤクルト比屋根
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>47
よくこんなの探したなお前w
>>35
パタリロやってた勝木
子役でやらないと意味ないぞ
>>36 バーカ。こんな昔の漫画なんて今や読んだことない層の方が世の中多いんだからそんなの拘ってどうする
そこ拘って子役主役にするより設定変えて人気俳優とか投入した方がヒットするわ
こういう風刺が強い作品は
もう時代も世相も違うからかなりアレンジしないと現代では通じないことばっかになる
3年位前のまとめとか読むと同じような事柄でもコメの反応が今と完全真逆だったりするからな
何故か昔島崎遥香が私大好きなんですみたいな謎アピールしてた漫画
>>40
何の得もないからガチなんだろうな
ちんぺー→谷村新司で
>>52
本人がノリノリでやってくれれば良い作品に寄与すると思う
仁ママは誰がやんねん
あれ忠実に再現して欲しい
>>55
鬼奴
子供以外本人でいいんじゃ
>>88
故人多すぎ
橋本生きてたら出てただろうな
>>90
息子いるぞ
しかも大ファンらしいw
https://pbs.twimg.com/media/DYXlVGeV4AElw0A?format=jpg&name=small
まさかこれ数年後とかいうくそ設定じゃないだろうな
コメント
コメントする