「ファイアーエムブレム 風花雪月」(ファイアーエムブレム ふうかせつげつ、英題:Fire Emblem: Three Houses)は、任天堂より2019年7月26日に発売予定のNintendo Switch用ゲームソフト。 ファイアーエムブレムシリーズの16作目で、完全新作としては2015年発売の 47キロバイト (6,587 語) - 2019年7月25日 (木) 02:59 |
Amazonゲームランキング
日本1位
アメリカ1位
イギリス1位
フランス1位
ドイツ1位
カナダ1位
スペイン1位
なおこれ以外の1位じゃない国は売り切れ中
これおもろい?
>>2
おもろいぞ
いつからこんなゲームになってしまったんや?
もっと信者だけでひっそりやってるようなマイナーゲーだったやん
>>3
スマブラSPといいここまで出しゃばりすぎるとガチでキモい
>>3
初代から歌劇まで使ってド派手にコマーシャルやってたのにか?
絵がきれいすぎて違和感ある
もっと古くさくつくってほしい
>>7
エコーズ全く売れんかったからしゃーない
もう古臭くて地味なFEとか誰も求めてない
2時間遊んで戦闘が1回だけって聞いたぞ
なんかキモいJRPGと化しててFEとは別ゲーやて
>>11
そら最初はチュートリアルやし
その辺も全部スキップ出来るぞ
>>13
チュートリアルに2時間も2時間分スキップも頭おかしいやろ
>>15
なにがどうおかしいのか分からん
>>11
キモいJRPGが世界中で売れまくってんの?
すごいやん
ifでクソシナリオかましてもこんだけ売れるんだから
ソシャゲで宣伝効果つえーわ
>>12
あーなるぺそ
fcの頃とか地味ーなゲームやったのにな
携帯モードでも綺麗でいいわ
ゼノブレ2()汚すぎて草
>>14
逆に据え置きモードでもそんな綺麗ちゃうやろ
まあファイアーエンブレムは携帯機がどれだけ快適かが大切やろうけど
えちえちなん?
>>24
生徒と子作りやしそらえちえちやろ
IS「アカン、シナリオの評価が悪い…どないしよ…」
IS「せや!開発担当してるコエテクにシナリオもぶん投げたろ!」
これどうなん?
>>31
有能やろ ifの設定をズタズタにしたISにシナリオやらせちゃアカン
実際面白そうやからしゃーない
>>34
なおなんJの老害達はずっと日大タックルガーキャラデザガー連呼してた模様
任天堂の販売力と宣伝力があればJRPGは世界でも売れるんだな
>>35
いうて最近世界でも和ゲー復権気味やん
>>35
ドラクエのディレクターも任天堂が海外販売担当した9はミリオン売れたつってたな
これでFEデビューしようと思ってるんやが
おもろいんか?
>>38
ゲーム性自体はめちゃ面白いで 散々言われてるIFもストーリーがゴミなところにさえ目つぶれば面白かったし
逆にISは何をしてるんだ
>>39
開発ソフトの開発
ロード時間長いし*ゲーやで
だからPS4で出しとけ言うたのに
>>40
お前本スレにも同じレス書き込んだな?
https://www.4gamer.net/games/423/G042326/20190716108/
>草木原氏:
>はい。私のほかにインテリジェントシステムズからは
>デザインやサウンドのスタッフが参加していますが,
>チームとしては最小構成のメンバーで,仕様の起こしやプログラミング,
>シナリオ回りなどは主にコーエーテクモのチームです。
これもうコエテクのゲームやんけ!
>>44
ポケモンもほとんど他に任せたらいいのに
>>44
それで面白くなるならどんどん任せてええぞ
>>44
プランナーのまんさんどこいったんや
任天堂アンチが憤*るからやめーや
憤*らまだええけどガソリン準備したらどうすんねーん!
>>45
覚醒以降アンチスレとかそろそろヤバそうやなと思ってる
あんまりにも現実が自分らの思い通りにならないから
>>48
あそこは他のFEスレからも隔離病棟扱いされてるスレだししゃーない
>>48
加賀のまんまFEな同人ゲームでんほってればいいのにな
本当はアレにも不満なんやないのかあいつら
>>48
覚醒以降アンチなんて殆ど旧作原理主義者や
フロムゲーとかもそう言う奴多いけど
いつか折り合いつけて新作遊ばなあかん
自然に消えていくやろね
これがそんなに売れるならマーベルのスパロボ風ゲーム出したら北米でめちゃくちゃ売れるのでは?
>>46
これはワイも思うわ
>>46
外人はストラテジー好きやから
出来がよけりゃ爆売れ必須やな
gba以来やけど戦闘シーンがなんかやけにスムーズになってて進化を感じるわ
>>52
でもGBAよりテンポいい戦闘なんかないで
蒼炎とかほんまイライラしたわ
>>68
GBAの軽快な戦闘アニメーションええよな
当時加賀信者が漫画みたいで重みが無いとかイチャモンつけてきたの忘れんからな
それで比較対象がTSのショボアニメとか頭おかしかったわアイツら
スマブラ「外注します」
FE「外注します」
ゲーフリ「何が何でもゲーフリの身内だけで作る!それで毎年出す!間に合わなかったらポケモンリストラ!!」
どっちがいいかって話よ
>>62
HDになってISはきつくなってきたしな
他に任せて正解
ゲーフリも3DSまではまあいいとしてもそろそろ考えてほしいもんだな
>>62
ゼルダやスプラもまあ子会社やけどモノリスに色々と協力してもらっとるしな
ゲーフリも3Dモデル制作は他に投げとるけど他が*すぎて...
ホンマにシナリオおもろいんか?
>>63
シナリオおもろいけど全体的にかなりシリアス寄りやぞ
いつものFEのほんわかしてちょっとおバカなノリだと思ってるとなんやこれ…ってなるぞ
>>81
学園みたいなノリやのにシリアス目なんか
>>81
いつもの(覚醒if)
今回ほぼ外注らしいやん
それで評判ええならもうFEは外注でええんちゃう
>>75
そもそも任天堂からすればISも外注だしな
ISはソシャゲだけでええんちゃう
携帯機のイメージ強かったけどいつの間にか大作扱いになったな
ポケモンさんとは開発力がさすがに違うか
>>78
毎回売り上げ出さな次は無いぞて釘刺されるくらい斜陽ゲーやったんやけどなあ
シャープFEみたいにワゴンになるの待つわ
>>84
PS4じゃあるまいしSwitchのソフトはワゴンにならないだろ
段ボール()はなったけど
もう発売したんか?
>>93
今日発売や
コメント
コメントする