「めちゃイケ」もタカトシも煮え湯飲まされ…加藤浩次“反旗”の背景 吉本、いきすぎた「松本ファースト」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース お笑い芸人による闇営業問題に端を発する吉本の内紛騒動。極楽とんぼの加藤浩次(5. (出典:Yahoo!ニュース) |
加藤 浩次(かとう こうじ、本名:加藤 浩二、1969年4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者、ニュースキャスター、お笑いコンビ・極楽とんぼのツッコミ担当である。 北海道小樽市出身。 吉本興業(東京吉本)所属。 北海道の小樽潮陵高校卒業後、西濃運輸の札幌支店に就職[要出典]。事務 48キロバイト (6,965 語) - 2019年7月25日 (木) 12:34 |
お笑い芸人による闇営業問題に端を発する吉本の内紛騒動。極楽とんぼの加藤浩次(50)はなぜ自らの身を切ってまで経営陣に反旗を翻したのか。そして、なぜ芸人たちはそれに追随するのか。それは、長年続いてきた経営陣が敷いてきた“松本ファースト”体制の呪縛なのか。
◇
経営陣の退陣を生放送で迫った加藤。大崎洋会長(65)との直談判を果たし、存在感をアピールした。
「22日の放送で自身の進退をかけた発言をした際、『芸人も社員も大崎会長や岡本(昭彦)社長のことをおそれている』と芸人だけでなく、社員の思いも代弁した形です」と吉本の実情に詳しい芸能事務所関係者。
「単に芸人の不満をぶちまけたというわけではないのです。ただ松本人志と意見を違えるわけでもなく、吉本をよくしたいという思いは一緒。もともと“外様”の加藤は主流派ではない。だから、社内の不満の声なども加藤の耳には入ってくるようです」と続ける。
加藤の動きに北海道出身の芸人らが追随する動きを見せている。中でも関係者を驚かせたのはタカアンドトシのタカ(43)だ。インスタグラムに「ファミリーと感じたことない」と投稿したのだ。
「芸人の中でも穏やかな性格のタカがこのような発言をすることが驚きでした」と演芸関係者。「ただ、タカも現体制に煮え湯を飲まされた一人ですから」とも。
「タカアンドトシの人気がピークだったとき、日本武道館で単独ライブをやろうとしたのです。会場を押さえて、スタッフもそろえた段階で、上層部から『武道館でライブをやった芸人は松本(人志)さんだけだから、ほかの芸人がやるのはNGだ』とストップがかかったんです。あのときはタカトシもスタッフもかなりがっかりしたそうです。武道館なら、ザ・ぼんちもやっているんですけどね」と明*。
「端から見ていても、『めちゃイケ』にかかわっていたスタッフなんて相当の逆風でしたね。当時のマネジャーなんて10円ハゲがいくつもできるほど神経をすり減らしながら、上層部とやりあっていましたよ」と先の芸能事務所関係者。
大崎会長は、ダウンタウンを東京でトップ芸人に育て上げた恩人。そして岡本社長は入社直後からダウンタウンのマネジャーを務めてきた。
「2人は、自分たちがダウンタウンを支えることで、現在の吉本興業の隆盛を作り上げてきたという自負も大きい。そうやって組織が成り立っている以上、2人にとってダウンタウンを頂点とする構造を頑なに守ることが呪縛となったのです」と先の演芸関係者。
2019年7月27日 17時3分ザクザク
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16839873/
写真
(出典 image.news.livedoor.com)
1 Egg ★ 2019/07/27(土) 22:45:44.87
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564235144/
>>1
吉本は松本がドンなんだからしゃーない、
芸人のポジションも松本が支配してるだろ
>>1
え?武道館最初にやったのザ・ぼんちやで?
浜田の頭叩くツッコミもなぁ・・・
同じ芸人にやるならまだしもスポーツ選手とかにもやってるのは不快
>>10
じじいって言われて丹波哲郎がキレて二人の髪の毛引っ張ってたな
マジギレ風にキレたふりしてるように編集してたけど、明らかに本気で怒ってた
いくらピークだったとはいえタカアンドトシが武道館埋められるかね?
>>16
オードリーがこの前埋めてたから行けたんじゃね
千鳥はイメージなかったけど
吉本なんやな
移籍した方がいい
>>23
どう見ても吉本的にだろ
でも内村の番組で使われ始めてブレイクしたな千鳥は
>>37
笑神の島シリーズが大きかったな
クセが強いんじゃも広まったし
カウス最強
カウス無傷
カウス、ファースト
>>24
でもあいつテレビにほとんど出てないだろ
関西は知らないが関東でみたことない
CMもない
松本ファーストは本人も気付いてただろ
まんざらでもなかったんじゃないの?
>>32
そう思う
気が付かないわけないよな
で、そういうのヤメロと言えるのも本人だけ
松本人志って映画監督の才能は無いよね
これだけは断言できる
ほんとひどい出来
>>36
4作も作って少しは腕が上がる所かどんどん酷くなってったもんなw
>>42
回を追うごとに予想を遥かに下回るクオリティーなのはある意味凄いよね
>>42
あれは羞恥プレイやった
>>松本は視聴率5%のくせにギャラは視聴率10%取る芸人の何十倍も高い
>>こんなんスポンサーもよく思わんわ
大手の吉本がいくら売り込んでも
スポンサー付かなかったら番組出来ない
この10%を取ってる芸人って誰のことだ?
一週じゃなくて平均の話だよな
ダウンタウンより下の世代で頼む、誰のことだ?
>>43
だから藤井とか佐久間とかあのへんがダウンタウンのファンなんだよな
お前それ分かってんの?
お前がいくつか知らねーけどさ
松本「芸人ファーストでないとあかん。」
岡本社長「これからは芸人ファーストの会社を目指します。」
たけし「俺たちは猿回しの猿。」
さんま「われわれは八百屋に並べられた野菜。」
ロザン菅「芸人ファーストとは、一部の芸人ファースト♡」
ロンブー淳「若手芸人ファーストをお願いします。」←NEW。
松本ダサすぎ。
>>44
今田にすら反抗されてるしな、松本
>>44
松本と岡本以外が反松本で草。松本ってこんなに人望ないの?
今は非吉本芸人も頑張ってるじゃん
吉本芸人は関西でやればいい
>>45
頑張ってるんだけどどうしても小粒なんだよなぁ……
どちらにしてもお笑い第三世代以降は看板番組でも個人(コンビ)で戦ってるというよりもチームで戦ってるという印象
やっぱり同じことしても、松本に近い板尾と山本では復帰までにかかった
年数が違い過ぎれば加藤だって上層部に思うことは前からあったんだろ
>>47
それ!
加藤は口には出さないけど、絶対に思ってるよね。
>>47
山本は*だしきんちゃんの顔潰したからぜんぜん違う
これが本当だとしたら酷いな
他事務所ならまだしもなんで同じ事務所のタレント同士で潰し合ってるの?
>>64
松本がNo.1だという吉本ファンタジーを崩さないためじゃん
>>64
お偉いさんがDT派閥で固められてるんだからいつまでもトップは松本浜田じゃないと困るんでしょ
すべらない話ももういいだろ
>>73
ネタの話が尽きて、すべりまくってるからな
くだらない話を義理で笑ってるだけ
曲(サイマジョ)で先に世間に振り向かれた欅坂に嫉妬して武道館使わせない乃木坂運営とそっくり
>>74
そしてその乃木坂の方はAKBに忖度してCD売上を上回らないようにしてるという形かw
山本はあれ以外で、金銭問題も抱えてたし、
他の件でも女性が告発しようとしてたのを、
吉本が水面下で処理したって聞いたぜ
当時の批判を思い出すと、山本は叩かれまくった、
でもそれは、日頃の行いが最低だったから
厚木のゴルフ場で、キャディやってた人を蹴ってたろ
「俺は芸能人だぞ」て感じで偉そうに。そういう奴だ
>>78
>厚木のゴルフ場で、キャディやってた人を蹴ってたろ
これは流石にガセじゃないの?
コメント
コメントする